せどり初心者へ

アマゾンFBA納品の様子を全て公開 [超・初心者向け]

 

れでぃおツアーが終わってから、

すぐに関西で、2名の方より、
店舗仕入れの相談依頼を頂きました。

ありがとうございます!

 

1月26日と27日の両日に、

ご依頼を頂いた方の地元にて
れでぃおが事前にマップでリサーチして、

ココだろう!

と確信した店舗に同行して
依頼者の方と一緒にリサーチしました。

 

幸い、どちらも私の見込んだ以上に
価格差のある商品が多数ある店舗で、

 

依頼者の方々が、今後は自力で
仕入れ量を大きく増やすことが、十分にできると思います。

ご期待に応える事ができて、まずは安心しております。

 

 

さて、タイトルが

アマゾンFBA納品の様子を全て公開

なのに、なぜ仕入れサポートの話?
と思っている方々も多いことでしょう。

 

それは、依頼者の方と一緒に店舗を
リサーチしていると、

「この箱の汚れだと新品出品は不可ですか?」

という質問が非常に多かったり、

 

エアクッション(いわゆるプチプチ)を見て、

「これって、ダンボールの隙間に詰め込むから

 凄く使う量が多いんですよね」

という話をされて、

 

れでぃおが、

「新聞紙は使わないんですか?」と聞くと

 

「え!新聞紙はダメなんじゃないですか?」

 

れでぃおは、ずっと新聞紙を使用していて
全く問題なく出品できてるので、

もう1度、きちんと調べてみました。

以下、Amazon ヘルプページより

輸送箱(個口輸送)の要件

使用可能な緩衝材は【クッション、エアキャップ、紙】です

と、明記されてるので新聞紙はOKです。

でも、これって私が数ヶ月前に確認したときは
「新聞紙」って、書いていたはずですが、

 

それだと新聞紙しかダメで、

広告とか廃棄用コピー用紙とかは、NGみたいな表現なんで、
「紙」に変更したのでしょうか。

 

 

上記の依頼者の方が、紙はNGだと思い込んだ理由は

恐らく、この動画だけ見た為。

FBA納品(発送準備実践編)

 

 

この動画の7分20秒あたりで、
緩衝材に紙という説明がないですね。

「各種緩衝材」としか言ってません。

 

FBA納品の箱全てにプチプチを使用したら
そりゃあ、高く付きますよね。

 

 

では、実際にれでぃおが、
FBA納品するダンボール作成してる全画像、お見せいたします。

 

①今回は、珍しくラベルを自分で貼ってます

(いつもはAmazon代行サービス多し)

IMG_1251

 

②すると、別の箱で納品済みの商品2点が、

 こっちでも登録してたことが判明

 自分でラベル貼れば、こんなチェックになる

 メリットがあります。助かりました。

IMG_1252

 

③1つの箱のあちこちにバーコードあるときは、

 こうやって白紙ラベルで隠しています。

 実は忘れても、1回も問題になったことはないのですが

 うっかり以外は、必ず貼ってます。FBA納品不備コワイので。

IMG_1253④テトリスのように隙間なく、配置していって

IMG_1254

 

 

 

 

⑤はい、ここで新聞紙を投入

IMG_1255IMG_1256IMG_1257

完成です。

160サイズのダンボール箱に

きっちりと収まりました。

 

超・初心者の方は

FBA出品って、ほんと

どう梱包していいのか

 

凄い不安ですよね!

私もそうでした。

 

どこまでがセーフで

どこからがアウトか

把握しないとホント怖い。

今回の記事で、FBA出品の梱包への

不安感が、少しでも解消して頂ければ

幸いです。

 

れでぃおが実際に使用してる梱包用具は、

コチラの記事で画像付きで紹介中。

せどりで必要な道具は?れでぃおが実際に使ってる物の画像公開 [せどり初歩の初歩 超・初心者向け説明]

せどりツアー依頼者の地元の店舗を事前リサーチ[れでぃおツアー 出張編]前のページ

せどり仕入れ場所の開拓 -せどり開始10日目- 次のページ

ピックアップ記事

  1. ルノアールの貸会議室はコスパ最高!

関連記事

  1. せどり初心者へ

    店舗せどりで初心者に送る3つの大事な選択

    れでぃおは日本全国出張せどりツアーで2月からの3か…

  2. せどり初心者へ

    ハロウィンせどりはコスプレグッズだけではないんです

    本せどり大好き、れでぃおとしてはコスプレグッズを山ほど売る体験は去…

  3. せどり初心者へ

    Amazon入金が先か、クレカ支払いが先か、それが問題だ

    月商が40万だった去年の10月から月商が90万に倍…

  4. せどり初心者へ

    せどりをドラクエに例えて説明してみるけど質問ある?

    せどりをドラクエに例えて説明してみるけど質問ある?…

  5. 出張コンサル

    札幌せどりツアーそして新千歳空港せどり情報も

    新千歳空港に到着して、インフォメーションの方に宿泊するホテルを伝え…

  6. せどり初心者へ

    せどりも、情報発信も、キーワードが重要という話

    先日、愛媛県の至宝・テキーラ王子と松山の焼鳥屋さんで、まだ暑い夏の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメコンテンツ

オススメの記事

最近の記事

  1. SNS
  2. WEBライティングの教科書
  1. 美味しい料理

    モス伝説の最強メニュー 淡路島玉ねぎバーガー2017こっそり復活
  2. Amazonに関する情報

    Amazon自己発送でヤマトのマケプレ配送ラベル印字ができない!って時の解決方法…
  3. コストパフォーマンス,費用対効果

    れでぃおの考え

    高額な塾・スクール・コンサルにお金を払うべきでない人って?
  4. 出張コンサル

    せどりツアー群馬の熱心な参加者を紹介します【音声付き】
  5. Amazonに関する情報

    Amazon出品者の在庫数の確認方法・拡張機能登録
PAGE TOP