Amazonに関する情報

せどりの店舗リサーチを無料で!MonoTracerをアマサーチと連携する手順

まず結論から。

MonoTracerをアマサーチと連携するのは、
「10分」もかかりませんので!

面倒がらずに、やっておきましょう。

 

モノレートが終了してからの店舗でのリサーチには、
最低でも「keepa」を有料化する必要があります!

と、過去の記事では申し上げてきましたが、

 

ついにモノレート級の、
いや、それ以上に便利な「完全無料ツール」が登場しました。

入手方法は、下記のツイートを読んでください。

 

ここからは、すでに「MonoTracer」を入手した、
という前提で、書きますね。

 

今回は、同じく無料で使用できる「アマサーチ」というツールと、
「MonoTracer」を連動する手順のみを、シンプルに説明します。

 

もともとアマサーチは、Keepaとの連動は標準機能なのですが、
そのKeepaを有料化しないことには、意味がなかったのです。

アマサーチを知らない方は、下記のリンクをどうぞ。

アマサーチ公式サイト

 

 

これもまた、
スマホにアマサーチのアプリをダウンロード完了した、

という前提で、話を進めます。

 


 

ではさっそく説明します。

まずはパソコンのWeb版で、
「MonoTracer」ページを開いて下さい。

※注意:ツール作成者様が条件付で配布している期間は、
urlは伏せておきますので、ご了承ください。

 

何でも良いので、商品を検索してみましょう。
下記のような画面になるはずです。

 

 

この時点では、左上のurlは「list」になっているので、
快適に連動するために、別のurlにします。

方法は簡単。

矢印で指している、商品画像をクリックです。

すると下記のような画面になります。

 

この画面の「url」を、
スマホ内で簡単にコピぺできる場所に貼りましょう。

下記の矢印部分ですよ。

 

コピペしたら、
最後のASIN部分を {asin} に書きかえておきましょう!

そして、書き換えたテキストを、
「https://」から「{asin}」まで、スマホ内でコピーです。

これで、準備が完了しました。

 

ここからは、アマサーチのアプリでの作業です。

下記は、普通にカメラでバーコードをスキャンしたときの、
アマサーチの画面です。

以後、分かりやすいように、スマホの全画像を表示します。

 

 

1.右下の「設定」をクリックする

 

 

2.「カスタムボタン設定」をクリックする

 

 

 

3.使用していない連動ツールを選択する

今回は、「Delta」を上書きする形で説明します。

使っているツールを選ばないように!

 

 

4.「タイトル」部分にはツール名を入力して、
 「URLパターン」には、先ほど事前に準備したurlを貼り付ける

 そして「保存」を押す(忘れずに!)

 

 

5.すると下記の画面になるはずなので、

 この時点で、必ず「チェックボックス」をONにするのを忘れずに!
 (最初はOFFになっているはずです)

 

 

6.以上の作業を正常に完了すれば、アマサーチの検索結果では、
 下記のような画面になっているはずです!

 連動前はなかった、
「MonoTracer」ボタンが追加されてますね。

 

 

7.上記のボタンを押して、下記の画面になればOK!

 

 

以上です。

 

簡単ですので!

面倒がらずに!

設定しておきましょう!

 

これでKeepaを有料化しなくても、
完全無料で、快適な店舗リサーチが可能になります。

おめでとうございます!

 

 

ただし、あくまで無料ツールですので、

もしサービスが終了したり、何かエラーがあったりした場合には、
ほかの手段でリサーチできるように、しておくことも大切です。

 

以上、

せどりの店舗リサーチを無料で!MonoTracerをアマサーチと連携する手順

という記事でした。

 

皆さまの参考になれば、幸いです。

 

ーおまけー

「せどりすとプレミアム」との連動手順は、
こちらのnoteで解説してくれていますので!

『MonoTracer』×『リサーチツール』設定方法

 

今回の記事を執筆するにあたって、このnoteを参考にさせて頂きました。
ふじいさんに、この場を借りて御礼を申し上げます。

 

Keepaの値上げ通知メールを読みましたか?対応を説明します!前のページ

「伝えて動かす!WEBライティングの教科書」を心からオススメする「3つ」の理由次のページWEBライティングの教科書

関連記事

  1. Amazonに関する情報

    Amazon購入者様からのキャンセル依頼への対応方法

    購入者の立場でキャンセルしたい人にも解説します!日…

  2. Amazonに関する情報

    Amazonのヤマト運輸専用ラベルの入手方法を解説します!

    ※2022年7月2日に追記なぜ追記したかと言うと、・キャンペー…

  3. Amazonに関する情報

    Amazon購入者から感謝されている評価コメントを大公開

    Amazon購入者から感謝されている評価コメントを大公開&nbsp…

  4. Amazonに関する情報

    2020年をフライングで振り返る記事【日本全国出張の軌跡・6月】

    れでぃおです。もう、まもなく、あっという間に、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメコンテンツ

オススメの記事

最近の記事

  1. WEBライティングの教科書
  1. 七夕

    出張コンサル

    オンラインビジネスを始めた日~七夕は僕の記念日なのです!
  2. 大好きな本

    トルフィンとトールズ親子が大好きだ【ヴィンランド・サガ】を語ろう
  3. 大好きな音楽の紹介

    素敵な音楽をどうぞ~Radio’s favorite songs
  4. 未分類

    育児しながらビジネスを楽しむ【Yさん】の日報
  5. せどり初心者へ

    ネットビジネスで稼ぐことの本質的意味を考えてみました
PAGE TOP