美味しい料理

モス新作のアボカドサラダバーガーは菜摘でオーダーすべし!

モス新作のアボカドサラダバーガーは菜摘でオーダーすべし!

 

全国1,000万人のモス・ファンの皆様、

お待たせいたしました!

 

 

元・モスバーガー店員のれでぃおの

モス新作レビュー記事です。

 

 

今回はコチラの、

アボカドサラダバーガー です!

 

食材構成も、確認しましょう

 

今回、実際に食べてみた最初の感想は、

 

5種の野菜とレモンソース 

 

これが、神ってる美味しさだということ!!

 

断言しましょう。

 

復刻のアボカドチリバーガーと、

どちらをオーダーしようか、

迷ってる、そこのあなた。

 

 

アボカドサラダバーガーの一択です!

 

 

そして、れでぃおの更なるご提案としては、

アボカドサラダバーガーってネーミングなんだし、

 

 

思い切って、YOU、菜摘にしちゃいなYO!

(表現は軽いけど、真剣なご提案です)

 

 

ジョコビッチ先生の本に感化され、

絶賛、グルテンフリー生活中のれでぃおも、

モスに行ったら、菜摘でオーダーしまくります。

 

 

さっそく、昨日も行ってきました。

 

オーダーしたのは、

・菜摘アボカドサラダバーガー(ソース多め)

・菜摘フィッシュバーガー(マヨネーズ少なめ+フィッシュ揚げ時間多め)

・チリディップソース単品

 

 

まず、菜摘アボカドサラダバーガーから!

 

もはや、巨大なレタスの塊にしか見えませんw

いあー、レタスが爽やかなソースに合う合う!

 

バンズよりも、絶対にオススメです!!

 

 

 

ここで、菜摘をオーダーするときの注意点です。

れでぃおオジサンとの約束だぞ。

 

・忙しいときにオーダーすると、かなり大変なので

 落ち着いたアイドルタイムにオーダーしてあげてね。

 

・作るの、超ムズイんで、出来栄えが多少悪くても、

 優しい気持ちで食べてあげてね。

 

・レタスの管理が悪いモスでオーダーすると、

 悲しい気分になるんで、お店を選んでね。

 

 

 

菜摘アボカドサラダバーガーの、さっぱりとした

味わいを楽しんだあとは、

 

 

れでぃおの定番オーダーである、

菜摘フィッシュバーガーとチリディップソースで、

ジャンクでスパイシーなひと時を。

 

 

この店のレタスは状態が超最高でした!

 

 

さあ、ここに単品でオーダーした、

チリディップソースを投入です!!

 

至福の美味しさ

と、言う以外に言葉がありません。

 

揚げ物+菜摘は非常に相性が良いです。

是非、あなたも菜摘オーダーお試しあれ。

 

以上、

モス新作のアボカドサラダバーガーは菜摘でオーダーすべし!

 

という記事でした。

 

 

モスの美味しさに関して、もっと

知りたい方は、コチラの記事を!

モスバーガーが美味しい秘密をコッソリと書きます

モス伝説の最強メニュー 淡路島玉ねぎバーガー2017こっそり復活前のページ

モス『にくにくにく』感想と動画を最速でお届けします次のページ

関連記事

  1. Amazonに関する情報

    【れでぃおの日常】6月と7月の近況報告

    どもども、れでぃおです。あっと言う間に「1年の半分以上」が過ぎ…

  2. 美味しい料理

    モスバーガーでお客様から頂いた宝物

    昨日に続いて、モスバーガー勤務時代の話を。アイキャ…

  3. 美味しい料理

    モス『にくにくにく』感想と動画を最速でお届けします

    モス『にくにくにく』感想と動画を最速でお届けします…

  4. 美味しい料理

    モスバーガーが美味しい秘密をコッソリと書きます

    モスバーガーが美味しい秘密をコッソリと書きます…

  5. 美味しい料理

    スターバックスの秘密~なぜ接客が素晴らしいの?

    レスター優勝 おめでとう!岡崎さん、本当におめでとう!ファンの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

オススメコンテンツ

オススメの記事

最近の記事

  1. WEBライティングの教科書
  1. れでぃお成長の全記録

    せどりは稼げる?3年間の体験から本音100%で解説!
  2. せどり初心者へ

    せどりをロープレのキャラ育成で説明するけど質問ある?
  3. Amazonに関する情報

    Amazonのヤマト運輸専用ラベルの入手方法を解説します!
  4. 美味しい料理

    モス伝説の最強メニュー 淡路島玉ねぎバーガー2017こっそり復活
  5. Amazonに関する情報

    Amazonの手数料をスマホで計算する方法を画像で徹底解説!
PAGE TOP